日本“シン”記録 with P

クレソンジャーニー〈P号〉と日本各地に出かけた記録

納車までの記録

祝!クレソンジャーニー納車だよ

3月6日(土)大安、ついに我が家にクレソンジャーニーが来ました〜!契約したのが2020年の9月なので実に半年、納車までこんなに待ったのは初めてです。 でもその間にこのブログを開設し、キャンピングカーオーナーのブロ友さんもできました。温かいお言葉を…

車庫証明終了、ついでに早めのお花見をしてきたよ

花粉症がつらい季節ですね、ティッシュが手放せません。今日も自転車で浜名湖一周を、と思っていたのですが風があまりにも強いのでやめておきました。 さてこのブログのメインテーマであるキャンピングカー、クレソンジャーニーの納車予定日まで2週間を切り…

ナッツRVさんから書類が届いたよ

今日は自転車通勤しまして、左の膝周りが「だるおも〜」(深キョン)なシンです。でも家にたどり着いた時の達成感と充実感はクルマでは味わえません。 よーし、これからダイエットだーーー!めっちゃ頑張って体重落として〜、カッコよくなって〜、モテ期が来…

クルマ旅のお供を手に入れたよ

新年明けたばかりかと思えばもう1月も終わりですね、年取ると本当に1年が早いです。でも今はクレソンジャーニーの納車も近づくので、早く時が過ぎ去るのはちょっと嬉しかったりもします。 クレソンジャーニーを契約してから4ヶ月の間、「キャンピングカーで…

久しぶりにナッツRVさんにお邪魔したよ

昨日、ナッツRVさんに久々に行ってきました。目的はテレビの取り付けについて聞きたいことがあったのでそれを確認したかったのと、一番の関心事である納車時期について。 テレビの設置は直置きとアーム取り付けで悩んでいて、アームであれば見やすい角度に調…

ふじのくにキャンピングカーショー2021に行ってきたよ

富士市にあるふじさんめっせでキャンピングカーショーが行われるということで、ナッツRVさんから招待ハガキをもらいました。新型コロナの流行は収束しませんが、幸い県内での開催でしたので十分な感染対策を意識して臨みました。 会場でも新型コロナ対策が行…

キャンピングカーのナビを決めたよ

以前キャンピングカーのナビについて、ディスプレイオーディオにしようか悩んでいる記事を書きました。ディスプレイオーディオのメリットはスマホとの親和性です。Googleマップ等の地図アプリが使えるので常に最新の地図が使えることは大きなメリットと言え…

デリカD:5を買い取ってもらったよ

息子が成人するまで乗る・・・息子の成長のそばには常に同じクルマを・・・息子が車を運転できるようになったらコレを譲る・・・ カミさんにそんな約束をして購入したデリカD:5。わずか4年足らずで手放すことになりました、できない約束はするもんではないで…

キャンピングカーのお値段は?

今までに私が契約したキャンピングカーのこと、オプションのことを書いてきましたが、気になるのはそのお値段ですよね。だいたいどこのメーカーも、これはキャンピングカーメーカーに限ったことではなく、どんなメーカーも「最安価格~」と書かれます。その…

ナビはどうしようか?

キャンピングカーと言えば基本遠出するためのもの、もちろん私も日本全国周りたいと思っています。そうなるとやっぱりカーナビは付けておいた方が便利ですよね。今までも大体カーナビは自分で取り付けてきたので、今回も自分で取り付けしようと思っています…

契約プレゼントで選んだもの

前回私が付けたオプションについて書きましたが、今回は契約プレゼントでつけてもらったオプションについて書いていきます。 ナッツRVのクレソンシリーズは今年モデルチェンジをしてボヤージュからジャーニーに名称も変わりました。その販売開始を記念して20…

クレソンジャーニーWに追加したオプションについて

クレソンジャーニーのエボライト仕様は電気供給が強化されているので、電化製品の使用がある程度はストレスなく使えるようになっているそうです。なので家庭用エアコン、90Lの冷蔵庫、電子レンジ、バッテリー残量計、1500Wインバーターは標準装備です。さら…

クレソンジャーニーWに決めたのはどうして?

ディーゼル4WDの常設2段ベッドタイプのキャブコンがいいと思って、各ビルダーのHPや雑誌のAutoCamperを見て何台か候補を上げました。どれもそれぞれ魅力的だったのですが、最終的にクレソンジャーニーに決定しました。 今回は私がクレソンジャーニーのどんな…

なぜキャブコンにしたのか?

キャンピングカーを手に入れようと思い、私が契約したのはキャブコンタイプであるナッツRV・クレソンジャーニーWです。タイプは常設2段ベッドのType W、ディーゼル4WDです。今回は数あるキャンピングカーの中でなぜこのタイプに決めたのかについて書こうと思…

キャンピングカーを契約!

約2か月前の9月13日、念願のキャンピングカーを契約しました!モデルはナッツRVのクレソンジャーニーで、常設2段ベッド仕様のタイプW、ディーゼルエンジンの4WDにしました。 ナッツRV・クレソンジャーニー(出典:ナッツRV) 納車は半年待ちの来年2~3月にな…