静岡記録-伊豆記録
皆さんこんにちは、シンです。 前回の続きです。 www.mountain-camp-cycling.com キャンプでたこ焼き 今回は電源があるから電気を使うホットプレートも心配なく使えます。 そこで我が家はたこ焼きを作ることにしました。 【いい感じにできてます】 でも・・…
皆さんこんにちは、シンです。 前回の続きです。 www.mountain-camp-cycling.com 夏の風物詩を持参 12時過ぎにチェックイン。 ここは海水浴客の駐車場でもありますが、基本キャンプ客で埋まります。 つまりこのビーチは宇久須キャンプ場客と向かいにあるホテ…
皆さんこんにちは、シンです。 海の日3連休はブロ友のid:totsuspoさんとどんちゃん(id:donchang1973)さんとでプチオフ会、西伊豆にある「宇久須キャンプ場」で遊んでいました。 ikoyo-nishiizu.jp キャンピングカー × 海沿いRVパークで快適な海水浴 宇久須キ…
皆さんこんにちは、シンです。 キャンピングカーを購入してから2年弱、ついに通算100泊目を達成しました〜!きっとブログをやっていなければ数えなかったでしょう。 1年目と比べると2年目はガクンとペースが落ちました。理由としてはカミさんが育休復帰して…
皆さんこんにちは、シンです。 河津桜見物(もう桜からは離れていますが)最終日の“シン”記録です。 道の駅・くるら戸田で車中泊して朝を迎えました。 【西伊豆の朝は静けさが漂う】 西伊豆は半島中央の山の影に入り、日の出が遅いです。この斜め後ろのハイ…
皆さんこんにちは、シンです。 今日の“シン”記録は前回記事の続きになります。あのコルドバンクスの持ち主が気になりますね〜、ってもったいぶってもバレバレですね汗 昨日ブロ友のタチコマン(id:otoyan191)さんにお会いしました。もともと河津には行こうと…
皆さんこんにちは、シンです。 今日の“シン”記録は河津桜見物です。 道の駅・天城越えで車中泊をして朝4時30分に起床、5時30分に出発しました。外の気温はマイナス0.3℃、2月も終わりですがまだ寒いです。 【起きたときはまだ暗かった】 【娘は基本早起き】 …
昨日はナッツから頂いた明太子をさっそく食べました。あまりの美味しさにご飯をおかわりしてお釜を空に。 そしたらカミさんが、「◯◯ちゃん(娘)のごはんがない!」と。 寸前で気付けたので良かったですが、娘のごはんまで食べてしまうところでした汗齢42で…