クレソンジャーニーWに追加したオプションについて

 当サイトにはプロモーション、広告が含まれます

クレソンジャーニーのエボライト仕様は電気供給が強化されているので、電化製品の使用がある程度はストレスなく使えるようになっているそうです。
なので家庭用エアコン、90Lの冷蔵庫、電子レンジ、バッテリー残量計、1500Wインバーターは標準装備です。
さらにFFヒーター、ベンチレーター、後席用地デジアンテナ、そして前回書いた通りキャンピングカー専用タイヤのミシュラン・アジリスキャンピングとナッツRVオリジナルアルミホイールまでもが標準装備となっています。

ここまで充実しているので基本的に標準装備のままでキャンピングカーライフは楽しめると思います。
しかし趣味や使用目的は人それぞれ、そういったものは標準装備から外されていますので、我が家のスタイル(&私のこだわり)にあわせたオプションをいくらか選択したので紹介していきます。

 

私たちが追加したオプション装備一覧

サイクルキャリア

私の趣味は登山が一番ですが、ちょっとだけ自転車もカジっています。
とはいってもサイクルジャージにレーパンを身に纏ったガチのサイクリングではなく、私服で街をブラブラするポタリングのほうです。
あと時々山林の中をMTBで走ることもしています。
なのでキャンプなどで知らない土地に行くと無性に自転車に乗りたくなるんです。
今のデリカD:5もルーフにサイクルキャリアを取り付けて運んでいます。
キャンピングカーでは尚更自転車を持って出かけたくなると思うので迷わず選択しました。

クレソンジャーニーに設定されているのはFIAMMA社の2台積みのものです。
さらにパーツを追加すると最大4台まで積載可能となるようです。

f:id:i_like_mcc:20201114141816j:plain

目的地に着いたらクルマではなく自転車で散策したい(出典:FIAMMA)

サイドオーニング

キャンピングカー購入のきっかけが「楽してオートキャンプを楽しみたい」ですので、使用シーンとしてキャンプ場でのBBQも想像しています。
そうなると欲しくなるのが屋外での「屋根」。
キャンプ道具のタープを張るのも手ですが、せっかくキャンピングカーを持つならより手軽に広げられるサイドオーニングが欲しいです。
何よりキャンピングカーでサイドオーニングを広げている姿に一種の憧れがあります。
私にとってサイドオーニングはキャンピングカーの必須装備と思っていますので、こちらも迷わず選択しました。

クレソンジャーニーに設定されているのはFIAMMA社の3mのもので、私は手動タイプにしました。

ミラーモニター

キャンピングカーってバックミラーを見ても車内しか見られず、後ろの状況が見えないですよね?
後ろが見えないのはいろいろと不安なのでミラーモニターを選択しました。
これは標準装備でいいと思いますが、きっと自分で好きなものを取り付けたいという方もいるから敢えてオプション設定となっているんでしょうかね。
私は自分で取り付ける術を持っていないので取り付けてもらうことにしました。

寒冷地対応/寒冷地仕様

こちらはナッツRVのオプションではなく、ベース車のカムロードのオプションです。
私が住んでいるのは温暖で、まず雪なんかは積もらない静岡県西部地域です。
しかしウインタースポーツや雪山登山(ハードではない)が好きで、キャンピングカーともなれば寒冷地での車中泊もすると思います。
そうなると特にディーゼル車であれば寒冷地仕様にしておいたほうが安心です。
これは後から追加することができないので潔く決めました。

FFヒーター高標高対応

これは標高1,500~2,200mでのFFヒーター使用を可能にするものだそうです。
ディーゼル車に取り付けられるFFヒーターはもともと高標高対応らしいので、スイッチがマルチコントロールというものに変わるぐらいです。
ガソリン車と比べると価格は安くなっています。
しかしFFヒーターを使う時期は冬季であり、そもそもそんな標高のところで車中泊をするのかは疑問です。
でも何だか便利なスイッチを手に入れたと思って納得しています。
これは現物を見てみないと分からないですね。

通路用補助マット2分割

これは迷いました。
私としてはなくてもいいかな、と思っていたのですがカミさんがぜひ欲しい、というのでつけました。
これが何かというと、通常ダイネットをベッド展開すると2名ほど寝られるスペースとなります。
そこにこの補助マットを追加することで通路部分もベッドとなることで3名就寝が可能となるんですね。
カミさんが何故この補助マットにこだわったかと言いますと、

「私はしばらくこれから生まれてくる赤ちゃんと一緒に寝ないといけないけど、きっと息子が『ママと一緒に寝たい!』って言うはず。」

ということだからです。

3人一緒に寝るというのであればバンクベッドでも可能ですが、授乳やオムツ替えを考えると難しそうです。
かと言って2段ベッドでは狭いので、結果的にしばらくはダイネットをベッドにして過ごすことになります。
その時に「ママと一緒に寝たい!」と息子が言いそうなのはイメージできます。
最近は何だか何をするにも「パパがいい!」と言うようになった(結構嬉しい♪)ので、実際はどうかわかりませんが・・・。

このオプションは新車購入時でしか選ぶことができません。
というのもクレソンジャーニーのシート生地はオーダーメイドなので、後から選択となると何か不都合なんでしょうね。
後からやっぱり付けておけばよかった、と後悔しないためにも選択しました。

マルチルーム小型ベンチレーター、AC100Vコンセント

クレソンジャーニーWにはマルチルームがあり、時にはトイレルームとして活用しようと思っています。
特に子供が小さいうちはトイレとして活躍するはずでしょう。
とすれば換気できるようにしておいた方が絶対にいいでしょう。
もしかしたら電気が必要なものを使うことになるかもしれないので、ここにコンセントがあったほうがいいかな?ということで1つだけつけておこうと思いました。

メイン/サブ切り替えスイッチ&HDMI配線

これはナビにサブバッテリーからも電気供給ができるようにするためのスイッチと、後席モニターとナビをHDMIで接続するための配線です。
これをつけることによってエンジンを止めてもナビに電気供給ができ使うことができるようになります。
そしてHDMIで接続されてるのでナビのテレビ映像が後席のモニターでも楽しむことができます。

本革/ウッドステアリング

これはもう私のこだわりですね。
今乗っているデリカD:5が本革/ウッドステアリングなんですが、それを知ってしまうとウレタンハンドルには戻れませんね~。
運転中常に握っているものなのでしっかりとした質感というのは意外と重要だと思います、カミさんにはあまり理解が得られませんでしたが。

f:id:i_like_mcc:20201114144211j:plain

落ち着いた茶木目と黒革に気品を感じる(出典:REAL)

 

以上が私の選んだオプション装備たちです。
どれも私にとってはあったほうがいいと思ったものですが、実際に使ってみると「あれ?」と思うことがあるかもしれません。
まだまだ納車は先ですが、実際に使ってみてのレポートもしていこうと思います。

次回はオプション装備の番外編、「購入プレゼントでもらっちゃって得した」を書きます。
ではHave a nice day !