今日はゆっくり休もうか〜、と思いましたがそうは問屋が卸さない。
「薪欲しい?」
向かいのおっちゃんから薪活のお誘いがありまして、どうやら町内の方が木を切ったけど処分に困っている様子。
薪ストーブユーザーにとって薪は命の次、の次の〜その次の・・・とにかく大事なモノ。
だいぶ暖かくなり出番が減りましたが、もう次のシーズンの薪確保に動かなければいけません。
今から乾かせば来シーズンには使える状態になるでしょう。
近所の竜ヶ岩洞あたりに集合して現場に向かいます。
木の持ち主さんの自宅へ行くと玉切りにした木が積まれています。
これはおそらく樫の木で、薪としては火持ちと火力に優れていて「King of 薪」と呼ばれているとかいないとか。
斜面の上にはもっと置いてあり、高齢の持ち主さんでは運べない(投げ落とせない)ので、あげる代わりに全部持ってってくれ、が条件です。
これをタダでもらえるとは非常にラッキーです。
ご近所さんで手際よく下ろし(投げ落とし)、私の軽トラに載せて私は運搬係。
それにしても結構な量です、太い幹の部分は斧で割らないといけません。
さてひと段落したところで、そう言えば今日は天竜二俣駅で「カモメの珈琲屋さん」が出店してたハズ。
私以外はクルマで向かい、私はもちろん自転車で向かいます。
1時間ほど漕いで到着。
天浜線のゆるキャン△推しは容赦なしです。
でもこれで儲かって路線存続につながるのであれば、私も応援します。
今日ここに来たのはコーヒー豆が欲しくって、です。
先週F君に買ってもらった豆はすぐ無くなっちゃいそうだったので追加購入です。
記念すべき初キャンピングカーの旅のコーヒーはここの豆、って決めていましたので。
コーヒーも飲み、無事コーヒー豆も買えたので帰路に着きます。
途中、私の自転車を購入したショップがあるのでちょっと寄ってみました。
自転車を漕ぐ時、ペダルと足が固定されると引き足が使えてペダリング効率がグッと上がります。
その方法としてビンディングペダルが今は主流ですが、クラシックなトゥークリップという方法もあります。
そのトゥークリップに興味があって店長に相談してみたのですが・・・
「余計乗りにくくなるぜ、俺はつけない方がいいと思う。」
「足を入れるのに見ないといけないし、いざというときにも外しにくい。」
「外しやすいように緩くしてたら、引き足なんてできない。」
と、怒涛のダメ出し。
かと言ってビンディングペダルを勧めるでもなく、私の自転車をプチ整備。
もちろん無料。
「なんかあったらまた来てね〜。」
こんな商売っ気ないスタンスでよく潰れないな〜、って思います。
でも頼りになる店長さんで私は大好きですね。
あと帰り途中にドロフィーズさんの前を通り、おしゃれ気分を味わいます。
そんなこんなで自宅に到着。
今回の走行ログ。
これで今日も普通に食べることができます♪
では皆さん、Have a nice day !