皆さんこんにちは、シンです。
今日は朝霧で遊んで今は大井川鐵道千頭駅にいます。
昨日に引き続き現地からのレポになります。
日の出と富士山は見られず
8月19日(日)
朝5時過ぎに目が覚めまずは富士山チェック。
しかし富士山は裾野もほとんんど見えないくらいに雲で隠れていました。
これでは日の出は楽しめそうもありませんので二度寝しました。
そして7時に起床。
それにしても昨日の中途半端な走り屋崩れの兄ちゃん達、うるさかったなぁ。
まあ車中泊している身ですのでもちろん文句を言う筋合いはないので耐えるほかありませんでした。
この毛無山、名前も有り難みないですし個人的には雑魚キャラ扱いの山。
しかし富士山と比較されてしまうからそう思われているだけで、標高は1,964mと西日本の最高峰・石鎚山とほとんど変わらない高さです。
よくよく見ると登りごたえもありそうですし、山頂からの富士山の眺望はきっといいでしょう。
そのうち登ってみようと思います。
朝食は簡単にトーストとインスタントスープ、ヨーグルト。
普段通りの朝食ですが、特別なことではなく普通のことが普通にできる。
それってやっぱりすごいことですよね。
道の駅・朝霧高原周辺を散策
道の駅がオープンするまでちょっと散歩。
私ヤマボウシの実って初めてみました、こんな姿形をしているんですね。
溶岩樹型の穴から富士山を覗くことができるようにセッティングされ、パワースポット化しています。
特別パワーは感じませんでしたが。
View this post on Instagram
こんな感じで富士山が見えるとちょっと嬉しくなります。
さて道の駅がオープンしたのでお買い物。
ここは山梨県が近いのできっとブドウが売っているはず。
予想通りありました。
結構な大きさのシャインマスカットがこの価格、このお得感が道の駅の良さです。
そして聴き慣れないクイーンニーナという品種のブドウ。
こちらも買いました。
一旦P号に戻りブドウを冷蔵庫に入れ、富士山を車窓越しにみておきます。
せっかく朝霧に来たのでソフトクリームを食べないといけません。
美味しい朝霧牛乳で作られたミルクの味が濃厚なソフト。
それに熱々のエスプレッソが注がれています。
コーヒー好きにはたまらない一品です。
道の駅・朝霧高原から先には静岡山梨の県境がありますので、これ以上先には進めません。
だって県からお願いされていますから。
きっとあともう少しの辛抱なはずなので、ここより北には行かずに引き返します。
まかいの牧場に初めて行ったら楽しかった
道の駅から10分ちょっと南に「まかいの牧場」という施設があります。
私は「魔界の牧場」だと勘違いしていて、どんな恐ろしいモンスターがいるのだろう?と思っていました。
しかし実際は魔界ではなく、馬飼でした。
しかも「馬飼の牧場」でもなく「馬飼野牧場」、馬飼野という姓なんですね。
その歴史は鎌倉時代、源頼朝公まで遡るんだそうです。
ここはこの牧歌的な雰囲気、そして富士山の眺望が良いのでインスタグラムのスポットにもなっています。
そしてこの掲示。
ここはどちらかというと子供向けの場所なので、まずは子供の安全第一で考えてもらいたいものですが。
立場が違えば、ってところなのでなかなか難しいですね。
ちなみにここで1番のスポットはハイジのブランコと呼ばれる巨大ブランコ。
宙に舞うような写真が撮れます。
コロナ自粛しているとあっという間に季節が変わってしまいます。
このような季節を感じられるものに触れるということの大切さを再認識します。
もう秋なんです、いつまでも夏気分ではいけません。
昼食は施設内のカレーを持ち帰りにしてP号の中で食べましたが、ここのカレーなかなか美味しいです。
あと私は知らなかったのですが、まかいの牧場のソフトクリームが美味しいらしいということだったので食べてみました。
確かに美味しいです、でもNo.1かというとどうでしょう?
もっと美味しいソフトはありますが、このランキングはSA・PAで食べられるもの限定ですからね。
ちょっと釣られた気分でした。
緊急事態宣言の時短営業にやられた
まかいの牧場が想像以上に楽しくて結局16時くらいまでいました。
そこからちょっと溜まった洗濯物をコインランドリーへ、そして洗濯をしている間に夕食。
この時点で18時、ここから新東名で島田金谷ICまで行けば19時30分くらいに川根温泉に行けます。
しかしここで問題発生。
川根温泉の最終入場は緊急事態宣言下での営業のため19時までとなっていました。
とても間に合いそうにはありません。
そこで急遽変更、安くて間に合うところという条件に当てはまった焼津駅近くにあるなかむら館に行きました。
ここは大人が¥450、6歳未満が¥90とリーズナブル。
お湯は厳選温度が46℃くらい、でもちょぼちょぼとしか出ていないので湯温は40℃下回っています。
熱いお湯が好みの人にとっては物足りないかもしれませんが、子供は喜んで入る湯温です。
泉質は少し硫黄の匂いがする、さらりとしたお湯でとても良いです。
国道362号は酷道だった
ここから1時間30分ほど走行し大井川鐵道の千頭駅横の道の駅・音戯の郷駐車場に到着。
しかし静岡市からつながっている国道362号線をナビが選んだのですが、これがなかなかの酷道でして。
狭いわ、斜度は12〜15%って表示されているわ、キャンピングカーで通るには大変でした。
いくら近道だからといってもこの道ではなく、大井川沿いの道を選んだ方が良いです。
特に東から来られる人は距離優先で検索すると案内される可能性がありますのでご注意を。
明日はトーマスと遊びます。
それでは皆さん、Have a nice day !