【雑記】レトロってなんだ?

 当サイトにはプロモーション、広告が含まれます

皆さんこんにちは、シンです。

先々日が平成レトロな写真が撮れるオールドコンデジの話、先日がレトロカスタムの自転車の話でした。

でも「そもそもレトロってなんだ?」という疑問にぶち当たりましたので、Wikipedia で調べてみました。
そしたらこんな風に書いてありました。

レトロは、(レトロスペクティブ、回顧)の略語。懐古趣味(かいこしゅみ)のこと。

思想的・政治的に過去の価値観を軽視せず伝統を重んじる保守主義とは異なり、サブカルチャー的な世界における「古き良きものを懐かしみ愛好する」趣味を指す。古さやノスタルジーを感じさせる事物を好意的な意味で「レトロな」と形容する語(和製英語)としても使われる。

Wikipedia

また製品に関してはこんな説明が。

工業製品の場合における「レトロ」とは、現行技術で作られ、見た目だけを古風にデザインしたものを指し、本当に古い年代物の骨董品(アンティーク、ビンテージ)とは区別される。

Wikipedia

なるほどなるほど。
私の中ではレトロとアンティーク・ビンテージが混同していました。

今回の自転車カスタムは当時のパーツではないので「レトロ風」だなんて思っていましたが、堂々と「レトロ」と思っていいみたいです。

この言葉の定義からするとオールドコンデジは「レトロ」ではないことになります。
その写真に対してレトロと形容するのはいいとして。

こういう楽しみ方は好きですが、安全に関する部分に関しては注意が必要ですね。
例えばブレーキ。
古いデザインがいいからといって当時のもの(ビンテージ)では制動力が劣るかもしれません。
安全性を犠牲にしてまで古いものを使うというのは考えものです。
それより古いデザインだけども今の技術で効き目を高めた「レトロ」なパーツを使うのがいいかなと思います。

それでは皆さん、Have a nice day !