皆さんこんにちは、シンです。
私は自転車に乗るとき必ずグローブを装着します。
いつ買ったかは忘れましたが愛用しているのは Chrome のコイツ。
マジックテープではなくベルトで手首部分を調整するデザインとか気に入っていましたがだいぶ傷んで、穴も開いてしまいました。
まあ寿命かな?
5年くらいは使ってるはずなのでもったほうです。
新しいグローブはパールイズミのアンバウンドグローブ。
ちなみにパールイズミは日本を代表するサイクルウェアメーカーで、オリンピックの自転車競技のユニホームに採用されるなどその技術力に定評があります。
社名が似てるからって、パール金属(キャプテンスタッグ)、パールライスと一緒くたに考えていましたが、全くの別会社でした。
9月にもなって指切りのグローブを買うのもなぁと思いましたが、今年の残暑は長引くそうなのでまだ出番はあるだろうと。
アンバウンド=跳ねない、ってことでしょうか。
厚めのパッドが掌に2箇所あり、中央部がメッシュで通気性を良くしています。
ハンドルを握る際、フラットバーでは触れずドロップバーだと触れる場所、それが親指と人差し指の股部分。
ここに縫い目があるととても気になる(不快)ので、自転車用のグローブはここに縫い目が来ないよう配慮されています。
この一番厚いパッドがある部分がハンドルと最も干渉するところかな?と思っているんですが、私の握り方だとほとんどハンドルに当たりません。
厚いパッド部分が当たるようにブラケットポジションで握ろうとすると、この位置に手を置かないといけないのですが、これが本来正しい位置なんでしょうか?
このあたりも乗りながら確認、と思ったらこの位置のパッドはフラットバーで効果を発揮しました。
何もこのグローブはドロップ専用、ってわけではないですからね。
それでは皆さん、Have a nice day !