こんにちは、シンです。
今日私は2度目のカブ主になりました〜!パチパチ
はい、新車在庫車のスーパーカブ50〈AA09〉が納車されました。
自分からお店に行ったので納車というより引き取り?受け取り?ですね。
元々今日は当直の代休日でお休み。
朝8時40分に最寄りのバス停(徒歩15分)から浜松駅行のバスに乗り、お店近くのバス停で下車。
バスが15分ほど遅れていましたが、それでもちょうど予約していた10時に川島モータース本店に到着です。
お店に着くや店頭には私のスーパーカブ50がすでにスタンバイされていました。
あと少しでこのマシンにまたがることができます。
お店に入って諸々説明を受け、書類等を受け取り手続き完了。
待ちに待ったこの瞬間がやってきました。
と、乗り出す前にやっておくことが。
永くお付き合いを願うマシンだからこそ、守るところは守らないと。
寒さ対策のハンドルカバーを付け、粗相でシートを汚さないようシートカバーを付け。
よし、これでOK!
おっと、忘れてはいけないキーストラップ。
本当は今日本田宗一郎ものづくり伝承館に行くつもりでしたが調べたら月曜定休でした。
なのでこれを買うために事前に行った訳です。
これでカブに乗る時は「オヤジさん」と一緒です。
私がカブを楽しんでいる姿を一番近くで見せてあげるから、どうか見守ってくださいな。
それでは慣らし運転がてら、さっそくプチツーリングといきましょう。
30km/hしか法律上出してはいけない原付一種では広い浜松市内の移動だけでもツーリングになります。
その様子はまた明日。
それでは皆さん、Have a nice day !