【家族のこと】娘4歳の誕生日パーティー

 当サイトにはプロモーション、広告が含まれます

こんにちは、シンです。

昨日は娘の誕生日パーティーをしました。
誕生日は平日だったのでちょっと待ってもらって土曜日に。

もう4歳か~、早いなぁ。
可愛い幼児の期間は残りわずかです。

まずはケーキ。
シャトレーゼで事前予約しておいたものを受け取りに行ってきました。

このお店がオープンしてから私の生活が変わった = 浜松市中央区三方原町

この時期ですからケーキはクリスマスケーキからチョイスしました。
本当の理由はまた後日。

そしてのり巻きご飯が好きな娘が喜びそうな食事、ということで手巻き寿司にしました。
はじめは回転寿司屋で手巻き寿司セットでも買おうと思っていましたが、スーパーで刺身買ったほうが安いか?と思って変更。
結果、金額としては高くつきましたが量は倍以上手に入れることができたのでOK。

当然半分は食べ残して翌日に = 自宅にて

カミさんが仕事から戻ったところでパーティーの始まり!
私はシャトレーゼの樽出し生ワインです。
手巻き寿司は準備が楽な割にスペシャル感を演出できるのでいいですね。
娘は外食より家で食べるほうが落ち着けるみたいです。

残った半分は翌日の海鮮丼にして冷蔵庫へ。
そう思うと100円寿司と比べても圧倒的に低コストです。

手巻き寿司のあとは娘がずっと楽しみにしていたケーキの時間です。
シャトレーゼで購入したのはフルーツトレインプレゼントサンタ号です。

冷蔵庫に入るか心配になるサイズ = 自宅にて

夢のトレイン = 自宅にて

クリスマスになると特別なケーキが販売されるので、12月生まれは選択肢が増えていいです。
このクリスマスケーキで誕生日のお祝い。
ローソク4本立てて皆でお祝いの歌を歌うと娘は超ご機嫌。
これが嬉しいことだと認識できるようになったのも成長の表れです。

火を消すのも上手に = 自宅にて

ケーキは安定の美味しさ、これからお祝いケーキはシャトレーゼにしようかな。

さて、昨日はこんな感じで栄養満点で過ごしたので今日は少し発散しないと。
ということで今日も娘の誕生日祝い2日目になります。
その様子はまた明日。

それでは皆さん、Have a nice day !