2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、シンです。 12月28日〜30日に今シーズン初滑りで御嶽スキー場へ行ってきました。 やっぱり御嶽スキー場でしょ 今シーズンは(今のところ)道路の雪が多め 車内で朝食 今シーズン初滑り 夏山の面影ない厳しい世界 昼食の後はソリ遊び 滑った後は…
こんにちは、シンです。 スーパーカブ50はご存じの通り原付一種、125cc以下の原付のナンバープレートは居住地の市区町村で交付しています。そして多くの市区町村でご当地ナンバープレートが交付されています。 私の住んでいる浜松市もご当地ナンバープレート…
こんにちは、シンです。 昨日の記事で息子とあさくまに行ったと書きましたが、あさくまに行ったらこれを見つけました。 あさくまの福袋 = あさくま三方原店で ¥6,000相当が¥3,500とめちゃくちゃお得!ってこれ書いてる時に気付きましたが、ちょっと詐欺し…
こんにちは、シンです。 昨日は冬休み初日、息子と遊んでいました。まずは浜名湖パルパルに行って2時間ほど遊んで撤退、年パスの為せる業です。 そしてサンタさんから授かったヤクルト・村上モデルのバットを持ってバッティングセンターに。息子は特に野球を…
こんにちは、シンです。 一足早く昨日で仕事納め、今日から休みです。 1年のご褒美 = 自宅にて さて1週間前の金曜日ことですが、私は当直でカミさんは休みみたいなシフトだったのでランチに時代麺房ライオンへ行ってきました。カミさんは初訪問、私は3回目…
こんにちは、シンです。 昨日はクリスマス、皆さん楽しめましたでしょうか。我が家は早々にクリスマスパーティーを済ませたので、平日平常運転でした。 でも子どもにとっては特別な日。サンタクロースは必ずクリスマスの日にやってくるのです。さて、息子の…
こんにちは、シンです。 先日モンベルクラブを更新して新しいメンバーズカードが届きました。今回からカードの材質が従来のプラスチックから環境負荷の少ない再生PETに変わりました。 左が新しいカード、右が古いカード アウトドアブランドですから環境への…
こんにちは、シンです。 それでは昨日のスーパーカブ50納車からのプチツーリングの様子をお伝えします。記念すべき第1回ツーリングは地元の強み、本田宗一郎ゆかりの地を巡る、です。 本田宗一郎生家跡 本田宗一郎旧宅跡 浜松市立光明小学校(旧光明村立山東…
こんにちは、シンです。 今日私は2度目のカブ主になりました〜!パチパチはい、新車在庫車のスーパーカブ50〈AA09〉が納車されました。自分からお店に行ったので納車というより引き取り?受け取り?ですね。 元々今日は当直の代休日でお休み。朝8時40分に最…
こんにちは、シンです。 今年のクリスマスは週の中日、その後の土曜日となるともう仕事納めで年末気分なので、今年は早めのクリスマスパーティーにしました。 先週は娘の誕生日、そして昨日はクリスマスで2週連続シャトレーゼのケーキです。 シャトレーゼXma…
こんにちは、シンです。 スーパーカブについて色々と調べる毎日を楽しく過ごしておりますが、納車日も近づいてきました。 で、乗る前にちょっとフライングではありますがスーパーカブ初期に近い車両が展示されている本田宗一郎ものづくり伝承館へ行ってきま…
こんにちは、シンです。 気分は「もういくつ寝るとカブ主だぁ~♪」です。それまでに必要なモノを準備しないといけなく、当日はお店で引き渡しなのでヘルメットは絶対間に合わせなければいけません。じゃないと乗って帰ることができませんからね。 前の小カブ…
こんにちは、シンです。 先日結婚9周年を迎えました。入籍と式を挙げた日が半年ほど離れていてどちらを記念日にすればいいのかよく分かりませんが、我が家では結婚式を挙げた日を記念日としています。 まあ平日ですし、娘とクリスマスに挟まれた日なので盛大…
こんにちは、シンです。 申し込んでいたマクドナルドの福袋2025、見事当選しました〜今年はダメだったので喜び2倍です。 今回はBEAMSコラボの商品だぜ!って私ユニクロかmont-bell ですから、縁遠いブランドです汗価格は¥3,480になります。 中身は5点詰め合…
こんにちは、シンです。 昨日浜名湖パルパルの記事を書きましたが、浜名湖パルパルの様子と今回購入した年間パスポートのことについて説明します。・・・のつもりでしたが息子が途中で体調を崩したのでお昼頃に退場。なんとも中途半端な記事になってしまいま…
こんにちは、シンです。 土曜日に娘の誕生日パーティーをして、そして昨日は遊園地で遊びたい娘の希望を叶えるべく浜名湖パルパルへ行ってきました。12月14日〜25日は静岡県民THANKS DAYで入園料がおおよそ¥1,000割引となっていたので、思っていた以上に混…
こんにちは、シンです。 昨日は娘の誕生日パーティーをしました。誕生日は平日だったのでちょっと待ってもらって土曜日に。 もう4歳か~、早いなぁ。可愛い幼児の期間は残りわずかです。 まずはケーキ。シャトレーゼで事前予約しておいたものを受け取りに行…
こんにちは、シンです。 出会いがあれば別れがあります。ちょうど2年前に購入した電動アシスト折り畳み自転車、Daytona DE01 ですが12月9日にお別れしました。私の体は1つしかないのでこれ以上乗り物を抱える余裕がありません、なので非情ではありますが戦力…
こんにちは、シンです。 突然ですが私、カブ主になります(カブ主=HONDA スーパーカブのオーナーを指す言葉)。二輪免許は持っていないので原付一種のカブ主ですが。 実は元カブ主でした もうすぐスーパーカブ50が新車購入できなくなる 原付一種は新基準へ …
こんにちは、シンです。 この間カミさんと「もし移住するならどの都道府県がいい?」という話をしたことを書きますが、まあ究極の内輪ネタなのでスルーで結構です笑 北の大地は大都市までの距離が決め手? すぐに答えが出そうになかったので北海道からノック…
こんにちは、シンです。 急に寒くなって12月らしい気温になりました。やはり冬はこうでなくっちゃ。日曜日にはキレイな虹が見られました、冬なので低い位置ですね。 中日新聞都田工場と虹 ということで日曜日には2年ぶりとなる薪ストーブの出番が来ました。 …
こんにちは、シンです。 ディズニーシー&プチ東京観光の旅もフィナーレ。クレソンジャーニー〈P号〉に戻って帰宅です。 夕食は浅草で はじめての名代富士そば サライケバブの誘惑に 同じ路線を乗り継ぎトイ・ストーリーホテル駐車場へ 東京とお別れの時 S…
こんにちは、シンです。 ディズニーシー&プチ東京観光の旅も終盤です。前回記事はコチラ↓ www.mountain-camp-cycling.com 初めての東京スカイツリー クリスマスマーケットが開催されていた 呪術廻戦のイベントも 展望デッキからの光景に感動 富士山と日の入…
こんにちは、シンです。 ディズニーシー&プチ東京観光の旅、後編になります。前回記事はコチラ↓ www.mountain-camp-cycling.com 娘のフリースを受け取りに はじめて東京駅・丸の内側へ 新幹線を見るためにホームへ 電車を乗り継ぎ浅草へ 金のアレと雷門 娘…
こんにちは、シンです。 楽しかったディズニーシーの翌日はプチ東京観光をしてきました。その様子をどうぞ、の前にせっかくなのでトイ・ストーリーホテルを紹介します。前回記事はコチラ↓ www.mountain-camp-cycling.com トイ・ストーリーホテルに宿泊 トイ…
こんにちは、シンです。 11月29日に行ったディズニーシー記事の続きです。前回記事はコチラ↓ www.mountain-camp-cycling.com 今回は主にディズニーシーの夜の様子になります。 再びファンタジースプリングスへ 娘がロストキッズ(迷子)に 時間が足らず諦め…
こんにちは、シンです。 前回記事からの続きになります。前回記事はコチラ↓ www.mountain-camp-cycling.com 今回はワンダフルバケーションの特典であるアトラクション利用券を使って楽しんだアトラクションの紹介になります。 ファンタジースプリングス(続…
こんにちは、シンです。 昨日書いた記事の通り、11月29日はディズニーシーを満喫していました。 www.mountain-camp-cycling.com で実際は11月28日出発して車中泊、29日はホテル宿泊、30日は車中泊という、3泊4日(うち2泊が車中泊)という旅でした。おそらく…
11月29日に家族でディズニーシーへ行ってきました。今回の目的は「アナと雪の女王(のエルサ)」が大好きな娘を楽しませること。夏の旅行は私持ちだったので、今回はカミさんの財布に遠慮なくおんぶに抱っこです。そんなカミさんが娘のために選んだのがディ…
こんにちは、シンです。 今年は秋らしい日があったのかよく分からず、街路樹も紅葉したのかどうか分からず落葉しています。それなのに暦の上では12月、冬になりました。全然師走感がない・・・ それでも寒い日はそれなりに寒いですし、朝方の冷え込みとかは…