こんにちは、シンです。 スーパーカブ50を守るために簡易ガレージ(テントみたいなの)を設置したいのですが、整地しなければいけないのが大変そうでまだ購入に至っていません。でも雨ざらしでは錆びてしまうので守る必要があります。 そこで私は DAYTONA ブ…
こんにちは、シンです。 一昨日の日曜日は6回目のパルパルへ行ってきました。これくらい回を重ねると周り方のコツも掴めてきますね。そしてカミさんとお揃いの靴はここでデビューしました。 VANS TWEAK WP をお揃いで = 浜名湖パルパルにて 昨日はスーパー…
こんにちは、シンです。 ノーマル状態で収納力ゼロのスーパーカブ50ですが、年始休み中に注文した JMS NEWラゲージBOX M セキュリティー仕様が先日届いたので、早速取り付けました。 www.mountain-camp-cycling.com Mサイズの容積は49L 内装張りにチャレンジ…
こんにちは、シンです。 金曜日の中日新聞、ある記事に目が留まりました。下のところです。 2025年1月10日の中日新聞記事 Vリーグってバレーボールのトップリーグじゃないの? まずはプレ葉のスガキヤへ ラーメンが食べたかった子 スガキヤのラーメンフォー…
こんにちは、シンです。 昨日は午後休みだったので家に帰る前に寄り道。途中1速に落とさないと登れない急坂があって焦りました。2速だとエンジン止まりそうになるんだもの・・・無事辿り着けて良かったです。 浜松市街地を見渡せる滝沢展望台 = 浜松市浜名…
こんにちは、シンです。 先日こんな記事を目にして、薪ストーブユーザーの私も他人事ではないなと感じました。 news.yahoo.co.jp 記事では女性の住んでいる新興住宅地に、近年その女性の隣家を含め数軒煙突のある家が建ったということ。早い者勝ちではないで…
こんにちは、シンです。 強烈な寒波で大雪に警戒するよう呼びかけられていますが、浜松はそれでも雪は降りません。ありがたいことです。でも路面凍結には注意です。雪予報の地域にお住まいの方はどうか身の安全を第一に。 さて、スーパーカブ50に乗って楽し…
こんにちは、シンです。 昨年10月2日に近所でシャトレーゼが開店してから3ヶ月、シャトレーゼのポイントシステムであるカシポが早くも900ポイントを超えました。 カシポが900ポイント超えた カシポとは カシポは入会金・年会費無料のシャトレーゼのポイント…
こんにちは、シンです。 今回の年末年始、皆さんはどうお過ごしでしたでしょうか。私は27日パルパル、28日パルパル、29~30日御嶽スキー、31日パルパル。ここまでは良かったんですよ。しかし30日~1日に娘発熱、2~6日と息子発熱で、後半は何もできず。これ…
こんにちは、シンです。 前回スーパーカブ50 にDAYTONA のD-UNIT と KAEDEAR のUSB電源を取り付けた記事の続き、というか本当はこちらの作業がメインです。その作業というのが旭風防 CUB-F3 とキタコフロントファッションバーの取り付けです。 www.mountain-…
こんにちは、シンです。 寝相の悪い娘は夢の世界にいながらベッド上を縦横無尽に動きます。寝返りをして起きたかと思うと、そのまま横に倒れてきて私かカミさんのお腹へズドーン!とヘッドバット。不意打ちだとものすごく痛い・・・ 一人だけ真横向いて私の…
こんにちは、シンです。 新年早々息子が熱出しました。 当番医の診察予約が取れない 元旦の夜からずっと39℃台の発熱、2日の日に受診させようとしたのですが当番医に電話かけても一切繋がらず。夜間救急行くほどではないと思い一晩(二晩)様子見。 3日になっ…
こんにちは、シンです。 年末に購入したスーパーカブ50に DAYTONA のアクセサリー電源ユニット D-UNIT というパーツを取り付けてみました。 DAYTONA D-UNIT って? アクセサリー電源をどこから取るか? 電源取出しハーネスでアクセサリー電源を確保 D-UNIT …
こんにちは、シンです。 元旦の昨日は実家に顔を出してきました。体調が全回復していない娘はカミさんとお留守番、息子と2人で行ってきました。そして小学校のグラウンドで村上モデルのバットを使って打撃練習。大して飛びませんが当たるだけで喜ぶ息子でし…
明けましておめでとうございます、シンです。本年もよろしくお願いいたします。 2024年紅白歌合戦は最高だった すでにパルパルの年パスはボーナスステージに 大晦日のパルパルは大賑わい 入場制限もされたちびっこカウントダウン 自宅に戻って洗車 2024年紅…
こんにちは、シンです。 12月28日〜30日に今シーズン初滑りで御嶽スキー場へ行ってきました。 やっぱり御嶽スキー場でしょ 今シーズンは(今のところ)道路の雪が多め 車内で朝食 今シーズン初滑り 夏山の面影ない厳しい世界 昼食の後はソリ遊び 滑った後は…
こんにちは、シンです。 スーパーカブ50はご存じの通り原付一種、125cc以下の原付のナンバープレートは居住地の市区町村で交付しています。そして多くの市区町村でご当地ナンバープレートが交付されています。 私の住んでいる浜松市もご当地ナンバープレート…
こんにちは、シンです。 昨日の記事で息子とあさくまに行ったと書きましたが、あさくまに行ったらこれを見つけました。 あさくまの福袋 = あさくま三方原店で ¥6,000相当が¥3,500とめちゃくちゃお得!ってこれ書いてる時に気付きましたが、ちょっと詐欺し…
こんにちは、シンです。 昨日は冬休み初日、息子と遊んでいました。まずは浜名湖パルパルに行って2時間ほど遊んで撤退、年パスの為せる業です。 そしてサンタさんから授かったヤクルト・村上モデルのバットを持ってバッティングセンターに。息子は特に野球を…
こんにちは、シンです。 一足早く昨日で仕事納め、今日から休みです。 1年のご褒美 = 自宅にて さて1週間前の金曜日ことですが、私は当直でカミさんは休みみたいなシフトだったのでランチに時代麺房ライオンへ行ってきました。カミさんは初訪問、私は3回目…
こんにちは、シンです。 昨日はクリスマス、皆さん楽しめましたでしょうか。我が家は早々にクリスマスパーティーを済ませたので、平日平常運転でした。 でも子どもにとっては特別な日。サンタクロースは必ずクリスマスの日にやってくるのです。さて、息子の…
こんにちは、シンです。 先日モンベルクラブを更新して新しいメンバーズカードが届きました。今回からカードの材質が従来のプラスチックから環境負荷の少ない再生PETに変わりました。 左が新しいカード、右が古いカード アウトドアブランドですから環境への…
こんにちは、シンです。 それでは昨日のスーパーカブ50納車からのプチツーリングの様子をお伝えします。記念すべき第1回ツーリングは地元の強み、本田宗一郎ゆかりの地を巡る、です。 本田宗一郎生家跡 本田宗一郎旧宅跡 浜松市立光明小学校(旧光明村立山東…
こんにちは、シンです。 今日私は2度目のカブ主になりました〜!パチパチはい、新車在庫車のスーパーカブ50〈AA09〉が納車されました。自分からお店に行ったので納車というより引き取り?受け取り?ですね。 元々今日は当直の代休日でお休み。朝8時40分に最…
こんにちは、シンです。 今年のクリスマスは週の中日、その後の土曜日となるともう仕事納めで年末気分なので、今年は早めのクリスマスパーティーにしました。 先週は娘の誕生日、そして昨日はクリスマスで2週連続シャトレーゼのケーキです。 シャトレーゼXma…
こんにちは、シンです。 スーパーカブについて色々と調べる毎日を楽しく過ごしておりますが、納車日も近づいてきました。 で、乗る前にちょっとフライングではありますがスーパーカブ初期に近い車両が展示されている本田宗一郎ものづくり伝承館へ行ってきま…
こんにちは、シンです。 気分は「もういくつ寝るとカブ主だぁ~♪」です。それまでに必要なモノを準備しないといけなく、当日はお店で引き渡しなのでヘルメットは絶対間に合わせなければいけません。じゃないと乗って帰ることができませんからね。 前の小カブ…
こんにちは、シンです。 先日結婚9周年を迎えました。入籍と式を挙げた日が半年ほど離れていてどちらを記念日にすればいいのかよく分かりませんが、我が家では結婚式を挙げた日を記念日としています。 まあ平日ですし、娘とクリスマスに挟まれた日なので盛大…
こんにちは、シンです。 申し込んでいたマクドナルドの福袋2025、見事当選しました〜今年はダメだったので喜び2倍です。 今回はBEAMSコラボの商品だぜ!って私ユニクロかmont-bell ですから、縁遠いブランドです汗価格は¥3,480になります。 中身は5点詰め合…
こんにちは、シンです。 昨日浜名湖パルパルの記事を書きましたが、浜名湖パルパルの様子と今回購入した年間パスポートのことについて説明します。・・・のつもりでしたが息子が途中で体調を崩したのでお昼頃に退場。なんとも中途半端な記事になってしまいま…