山梨県富士吉田・都留の旅 〜山梨ヌーボーを求めて〜 【通算47〜48泊目】

 当サイトにはプロモーション、広告が含まれます

皆さんこんにちは、シンです。

今回の旅の舞台は山梨県南東部、富士吉田市と都留市になります。
山梨県といえばワイン、11月3日に新酒が解禁となるのでそれを求めに行ってきました。

前泊は道の駅・朝霧高原で

11月2日

新東名を東に走って新富士ICで降り、道の駅・朝霧高原へ。
本当は山梨県の道の駅まで行きたかったのですがこの時点で22時30分、寝るのが遅くなってしまうので今日はここで車中泊です。
さすがに11月ともなると夜は冷えますね。

f:id:i_like_mcc:20211104063843j:plain

【明日は富士山見えるかな?】
11月3日

朝の気温は7.5℃、今日もばっちり富士山が見えました。

f:id:i_like_mcc:20211104064009j:plain

【ちょっと会わない間にすっかり雪化粧していた】

私は決まって6時起きです、しかしそれは私だけではありません。
そいつは私が起きた気配を感じ取り活動を開始します。

f:id:i_like_mcc:20211104063518j:plain
f:id:i_like_mcc:20211104063533j:plain
【バンクベッドのカーテンの隙間から手が伸び・・・】

f:id:i_like_mcc:20211104063543j:plain

【そして現れる】

この時ばかりは私への抱っこアピールがものすごいです、それだけ熟睡してエネルギー満タンってことでしょうね。

道の駅の芝生エリアで息子とサッカーボールで遊びます。
前回の越前大野の旅で遊んだことが楽しかったようで、喜んで遊びます。

f:id:i_like_mcc:20211104064632j:plain

【紅葉が進んだ毛無山をバックに遊ぶ】

赤富士ワインセラーで新酒を購入

さて今回の旅一番の目的、山梨ヌーボーを手に入れに行きましょう。
富士河口湖町にある赤富士ワインセラー、9時オープンに合わせて到着。

f:id:i_like_mcc:20211104065158j:plain

【大通り沿いでキャンピングカーでもアクセスしやすい】
f:id:i_like_mcc:20211104065302j:plain
f:id:i_like_mcc:20211104065311j:plain
【オリジナルワインのほか山梨県のワインが並ぶ】

先客がいましたが、私が新酒を求めにきた2番目の客だったようです。
普段ワインなんてほとんど飲まないんですが、「新酒」「解禁」「初物」って響きに弱いんです、私。
無事ヌーボーが手に入りました、今日さっそく飲むことにしましょう。

ハーブ庭園で紅葉を堪能

会計を済ますと向かいのハーブ庭園旅日記(同系列?)の展望台無料券をいただきました。
時間も余裕があるので行ってみましょうか。

f:id:i_like_mcc:20211104065612j:plain

【ハーブ庭園内は見事な紅葉】

f:id:i_like_mcc:20211104065704j:plain

【1本で緑、黄色、赤のグラデーション】
f:id:i_like_mcc:20211104065810j:plain
f:id:i_like_mcc:20211104065820j:plain
【いろいろなハーブの香りを楽しむこともできる】

展望台への入場料は通常500円、それが無料とは太っ腹です。
そして展望台からの景色がこちら。

f:id:i_like_mcc:20211104070116j:plain

【紅葉の庭園越しの富士山】

おお〜なかなかの景色じゃないですか、500円払って展望台に登るかは悩みどころですが。
ハーブ庭園自体の入場は無料で展望台入り口付近でも富士山は眺められます。

f:id:i_like_mcc:20211104070459j:plain

【これでも十分キレイ】

このハーブ庭園、ハーブを元にした化粧品や食料の販売がメインです。
特にローズゼラニウムを原料として作られた化粧水とクリームは肌がサラサラになり乾燥を防げるので、特にアトピーで悩んでいる人に人気があるそうです。
ちびまる子ちゃんの作家・故さくらももこさんもお子さんのアトピーで悩んでいた時にここの商品に出会い、その効果に喜んでエッセイか何かに記したようです。
それでここの商品は人気が出たと店員さんが話していました。

f:id:i_like_mcc:20211104071123j:plain

【これから乾燥の季節、肌を守らないと】

昼食は吉田のうどん

富士吉田市はうどんが有名です。
ここのうどん汁は醤油と味噌、具にキャベツが入っていることが特徴です。
そして何より硬いことが一番のポイントです。

愛知育ちで味噌煮込みうどんに慣れ親しんでいる私にとって、うどんは柔らかいものより硬めが好み。
「これ半茹でじゃないか!?」
ってくらいの硬さがいいです。
伊勢うどんのようなぶよぶよなうどんが好みの人にとっては向かないかも。

この日は「麺’ズ富士山」に決めました。
11時オープン少し遅れで行きましたが並ぶことなくすんなりと座ることができました。

f:id:i_like_mcc:20211104204420j:plain

【ここは私が吉田のうどんを初めて食べた店でもある】

吉田のうどん店はだいたい注文票がテーブルに置いてあり、それにチェックを入れてオーダーするシステムです。

f:id:i_like_mcc:20211104204640j:plain

【この伝票に個数を書いて出す】

かけうどんであれば300〜400円のお店がほとんど、とてもリーズナブルなのもいいです。
せっかくなのでいいやつを、私は富士山つけうどん、カミさんは富士山天ぷらうどんを注文。
つけうどんの汁は温かいのですが、麺は冷たいものか温かいものかを選ぶことができます。
温かい方が麺は柔らかく、冷たい方が吉田のうどんらしく硬いです。
ここは迷わず冷たい麺を選択。
オーダーから数分で運ばれてきました。

f:id:i_like_mcc:20211104205040j:plain

【富士山つけうどん、噛みごたえ抜群です】

f:id:i_like_mcc:20211104205128j:plain

【富士山天ぷらうどん、富士山の中には・・・】

久しぶりの吉田のうどんでしたが、やっぱり硬い!そしてうまい!
肉は馬肉のお店が多いですがここは豚肉です、牛肉のところもあり好みで選ぶのもいいかもしれません。
富士山天ぷらうどんの富士山かき揚げ、これ実は帽子のような形になっています。
そして中には煮卵が入っています。
ここの煮卵の黄身がすごく甘くて美味しかったです。

車中泊予定地の道の駅・つるへ

ワインも手に入れ昼食も食べたので車中泊地へと向かいます。
この日は道の駅・つるで車中泊、と言ってもこの日は珍しくRVパークに泊まります。
前回アクアイグニスに無料とはいえ車中泊の許可を得て泊まったのが良かったんですね。
やっぱり道の駅にタダで泊まることに多少なりとも後ろめたさがあります。
なので何か買うようにはしていますが。(買わない時ももちろんあります汗)

f:id:i_like_mcc:20211104222440j:plain

【山梨県20番目の道の駅・つる】
f:id:i_like_mcc:20211104222730j:plain
f:id:i_like_mcc:20211104222739j:plain
【野菜から肉まで揃っている】
f:id:i_like_mcc:20211104222816j:plain
f:id:i_like_mcc:20211104222825j:plain
【アルコールも揃ってる!】

この道の駅にも芝生広場があります。
最近はこうやって遊べる場所がある道の駅を候補にしています。
なんせ自分が息子とボール遊びをするのが楽しいので笑

f:id:i_like_mcc:20211104223110j:plain

【遊べる広場があるだけで子供は楽しい】

近頃は「キャッチボール禁止」なんていう公園も本気でありますからびっくりします。
じゃあどこでやればいいんだ!ってなりますよね。
ちなみにこの道の駅のいいところは臨時駐車場にあります。

f:id:i_like_mcc:20211104223408j:plain
f:id:i_like_mcc:20211104223353j:plain
【ストラックアウトができる、プレートも書かれている】

f:id:i_like_mcc:20211104223532j:plain

【数字どころか大枠内に投げ込むのも難しいよ・・・】

プロってすごいですよね。
コースギリギリに150km/hとかで出し入れする制球力、ストレートと同じフォームで投げる変化球。
それを打つ打者もすごいです。
何よりそれをメジャーで両方やっている大谷選手は化け物です。

f:id:i_like_mcc:20211104224057j:plain

【ひとりテニスもできます】

f:id:i_like_mcc:20211104224122j:plain

【サッカー版ストラックアウトもできます】

f:id:i_like_mcc:20211104224143j:plain

【地元の中学生かな?3on3もできます】

こういう遊び心のある道の駅、もっと増えて欲しいですね。
子供が楽しそうに遊べることが一番です。

道の駅の近くにはリニアが

さてこの道の駅・つる、実は近くにリニア見学センターがあります。
ここを選んだ一番の理由がそれです。

f:id:i_like_mcc:20211104225219j:plain

【すぐ後ろをリニアが試験走行しています】

f:id:i_like_mcc:20211104225409j:plain

【道の駅の中にはリニアの現在状況が掲示】

もともと11月3日は山梨へワインの新酒を買いに来るつもりでいました。
しかし先週名古屋のリニア鉄道館に行った際にリニアのすごさに魅了され、せっかく山梨行くなら実際走っているところ見よう!となったわけです。

というところで次回はリニア見学センターのことを書きます。
それでは皆さん、Have a nice day !