皆さんこんにちは、シンです。
昨日今日と浜名湖・渚園で開催されていた「第20回ナッツRV感謝祭」に参加してきました。
ぱっと見で北は札幌、南(西?)は北九州から集まっておりました。(もっと遠くの方もいたかもしれません。)
日本全体(沖縄除く)で考えても、東京と大阪と考えても、この渚園が中心地と言って良いでしょう。
遠くから参加の方は旅行気分もあるでしょうが、私にとっては旅行気分は皆無。
家から30分ちょっとの場所、ただイベントに参加しに行っただけ、です。
それにしてもすごい台数、何でも過去最大の500台集結だとか。
クレソンとクレアで8割以上かな?
一度外に出ると、自分のクルマがどこだか分かりません。
実際、迷っている人が大勢いらっしゃいました。
さて入場開始。
自分達が動き出すまでに30分ほどかかりました。
動き出してからはスムーズにサイトまで案内してくださいました。
とりあえずは昼食。
案内にあったフードコートは・・・えっ?17時から?
お昼は子どもたちに焼きそば、と当てにして行ったのが間違いでした汗
夕飯用に準備してあった冷凍チャーハンをフライパンで加熱して子どもたちのお昼へ。
それと私たちののり弁のおかずも分けてあげて。
気になるのはのり弁よりプレモルですよね〜笑
あまりプレモルは飲まないのですが、このプレモル。
GLAYの人気が爆発したのが1996年、「グロリアス」、「BELOVED」を発表した年です。
翌年には「口唇」、そして最大のヒット曲「HOWEVER」と怒涛の勢いでトップに上り詰めました。
その時私は高校生。
よく聴いていましたよ、GLAY。
そんなGLAYのオンラインライブが当たる、と店内ポスターに書かれていたので、あまり飲まないプレモルを買いました。
当選の結果は・・・外れ泣
でも50,000名なら当選の可能性は高そうです。
急いで買いに行かないと。(サントリーの思うツボです)
話が逸れました、ナッツRV感謝祭です。
14時に開会して荒木社長の話があり、そこで来年にはフィアット・デュカトベースのキャンピングカーを発表する、と話されました。
高さ的にはバンコン以上キャブコン以下と言ったところ。
どのように作るのか楽しみです。(買えませんが)
少し時間が空いたのでクルマに戻りティータイム。
キッチンカーも数台来ていて、静岡市のケーキ屋さんのケーキを買いました。
キャンプ場で食べるケーキって、雰囲気が合わないだけに、意外性があって美味しく感じられます。
いや、普通に美味しいケーキでした。
ケーキを食べたら100円ビンゴに挑戦!
・・・
全負けでした。
17時オープンのフードコートの列に並び、夕食のおかずを購入。
フライドポテトにフランクフルト、コロッケに焼きそば。
あとは持ってきた冷凍餃子を焼きました。
暗くなったら縁日のスタート。
息子はスーパーボールすくいと輪投げに挑戦。
ステージでは劇団の方が踊ってました。
息子が「音が大きくて嫌」と言うので早々に退散汗
まだ分からないよね〜。
でも娘はノリノリで踊ってましたが笑
分かる奴には分かるのでしょう。
そんなメインステージの左側にあるテントでは全国の日本酒を味わえるスペースがありました。
この真ん中にある福島のお酒、寫楽。
お酒は人それぞれ好みの味が違うのですが、私はこれが一番美味しく感じました。
福島に行ったらぜひ買って帰りたいお酒になりました。
・・・でも、調子乗って飲み過ぎました汗
そのあと写真を撮る気力なんてなく、花火も上がりましたが、ただ眺めるだけ。
夜中雨もすごかったようですが記憶になく。
そんな感じで1日目が過ぎました。
今日はここまで。
それでは皆さん、Have a nice day !