皆さんこんにちは、シンです。
昨日の続きで、会場の様子をちょっとだけ説明しようと思います。
今回のショーの会場はツインメッセ静岡です。
ナッツRVから¥1,000→¥600の割引紹介状が届きましたが、私はくるま旅CLUBのプレミアム会員(年会費¥5,500)なので日本RV協会(JRVA)が開催するショーは全て無料で入場できる特典があります。
今回は(も)それを利用して入場します。
まだ買い替えるつもりはないですし、特別情報収集したいわけでもないですが、見渡す限りキャンピングカー、この雰囲気が好きです。
そこに無料で入れるのですから、なかなかプレミアム会員から降りることができません笑
そういうスタンスでショーに参加すると、まず自分が乗ってるカムロードベースのキャブコンにはほとんど目が向きません。
どういうところに注目するかというと軽キャン、バンコン、トレーラー、キャンピングカーパーツとなります。(今回バンコンまで行きつきませんでした)
キャンピングカーパーツ
まずはキャンピングカーパーツで今回いいな〜と思ったのが2つありました。
1つはTHULE製のサイクルキャリア。
本当はサイクルキャリア、サイドオーニングともTHULE製品で統一できたら、とても満足度が高かったんですが。
THULEのロゴステッカーでも貼って誤魔化そうかな。
私のサイクルキャリアは自転車以外のものでも運べる(運ばされている?)背負子のような役割をしてくれています。
そしてもう1つがラップ式のトイレ。
ラップポンという商品がありますが、それのバンテック版です。
スリムなデザインで便座がTOTO製の便座なので、色々な便座カバーが使用できるので良さそうです。
子どもの小さい便座を乗せて使用するのも問題ありません。
私はポータブルトイレを載せているのですが、実際使ってみると色々と面倒・不安を感じる場面があります。
どんなことかと言うと、
- 出発前の水の補填が面倒
- 排タンクがいっぱいになったら使用不可
- 出先で処理できるところが少ない
- 走行中トイレが倒れたら大惨事!ってことも
- 臭い問題(排泄物または消臭剤)
- 戻ってきてからの処理が面倒(これが一番面倒)
ざっとこんなもんですかね。
でも子どもがいるとこれ以上のメリットがあるので、キャンピングカーのトイレは私にとって必需品です。
この面倒・不安から解放してくれるのがこのラップ式トイレです。
まあざっくり言えばお金で解決、ですが。
これ定価が¥184,800ですがショーでは¥166,000で販売され、¥18,800お得です。
今回は見合わせましたがそのうち・・・?
トレーラー
トレーラーはブロ友のもやしさん(id:moyashinet)が所有していて、いつも羨望の眼差しで見ているものです。
元々はデリカD:5で牽引するプランもありました。
でも駐車場問題や運転技術の問題などで結局見送りキャブコンを選択しましたけど。
それらが問題ない人であれば非常に魅力的なものだと思います。
これで500万円弱、といったところ。
就寝定員は2名なので二人旅用かな?
中は見れませんでしたがこちらは就寝定員4名、我が家にピッタリです。
値段も500万円くらいでロデオミニと同じくらい、それならこっちの方がいいなと思いましたが、車両重量が750kgを超えるので牽引免許が必要となります。
こちらは中身を自分の使用用途に合わせて変えられるのがメリットです。
バイク趣味の人であればトランポ&居住スペースとしての利用も可能です。
値段は400万円台からオプション次第です、ただしこちらも牽引免許が必要となります。
20世紀生まれの人間が思い浮かべるギャラクシー感はこんなですね笑
もしくはクラシックな列車かな?
もちろん牽引免許必要、価格は約2,000万円。
マンション買えます。
軽キャン
今回一番見た分野がここですね。
と言うのも先月ダイハツ・アトレーを契約したので今一番関心が高いのです。
アトレーのカスタムについての情報収集、ってところです。
自分が契約したアトレーはこの色なのでイメージがしやすいです。
サイドオーニング付けたい、と思わせた1台です。
でも高いし、それほど使わないし、燃費落ちるし、と考えると手が遠のきます。
タープでいいかな?と。
こちらは見た目はキャンピングカーと思わせない普通のアトレー。
でも中身はちゃんとキャンピングカーです。
息子が「このマット、めちゃくちゃ気持ちいいよ!」と言ってました。
家族で旅行するときはキャブコン、1人で狭い林道を走るようなときはコイツで・・・と妄想が広がりました笑
こちらは車両というよりハードカーゴのパーツが魅力的でして。
これ付けたらケッパコも一気にイメージが変わります。
でも何載せるんだ?って話ですけど。
これはもうターゲットはオッサンじゃないでしょうね。
このデザインならアトレー、ハイゼットよりもエブリイが似合います。
と言ったところで残りはまた次に。
それでは皆さん、Have a nice day !