こんにちは、シンです。
突然ですが問題です。
このスガキヤのメニューはなんでしょう?
先日の静岡マツダ決算大商談会の帰りにプレ葉ウォーク浜北で昼食を食べた時の写真です。
息子はマック、娘はラーメンと意見が合わず、そういう時に助かるのがフードコート。
スガキヤで私と娘は注文し、マックはモバイルアプリで注文。
息子をマックのレジ前で待たせ、番号が呼ばれたら受け取って戻ってくるよう指示しました。
このミッション、息子は生まれて初めてでしたが無事任務完了して帰還。
ひとつ成長した姿を見ることができました。
で、問題ですがスープだけではちょっと難しかったかな?
答えは玉子入ラーメンでした〜
食べた後おもむろに2Fフロアを歩いていると、この床材って本物の木じゃないの?
触ってみると木目には凹凸があり、そして板と板の間には少しの隙間があります。
だとしたらこの広さですごいなぁ、と。
そんなことを思いながら歩いてたどり着いたのがココ。
幸い?息子は戦隊ものや仮面ライダーには興味がなく成長したのですが、娘はこういうおもちゃを欲しがるようになってしまいました。
何か好きなものがあるのはいいことではあります。
そして息子はと言うと・・・
コレは一人でやってても面白くありません、「仕方ない」ので私も自分のベイブレードを購入。
私はミニ四駆世代だったのでベイブレードは未経験です。
ふたりでめっちゃ楽しんでます。
やるか、と誘うと息子はすごく嬉しそうな顔をします。
そして部屋が散らかってたらやらないからな、と言ったので部屋の片付けもするようになりました (今のところ)。
ベイブレードは遊ぶのに場所を取りませんし、お金もそれほどはかかりません (と油断してると沼る訳ですが)。
確か誰か「ベイブレードやろうぜ!」と言って全国の小学校にベイブレードを配った人がいたような。
う〜ん、違ったかな?
これから出かけるときにはスタジアム持ち運びますので、いつでも挑戦お待ちしております笑
それでは皆さん、Have a nice day !