【おでかけ】2回目の入笠山登山 Vol.1 〜登山旅の準備編〜

 当サイトにはプロモーション、広告が含まれます

皆さんこんにちは、シンです。

先日の「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2024」に行った時に見つけたこのキャンペーンを利用して入笠山登山をしてきました。

 

2年前も利用した静岡県民無料キャンペーン

2年前にも同じくふじのくにキャンピングカー&アウトドアショーで見つけて利用しています。
その時の様子↓

www.mountain-camp-cycling.com

調べてみると昨年も開催されていたみたいです。
となると来年もやる?
是非とも来年以降も継続となるよう富士見町議会の議員様、よろしくお願いいたします。

色々計画変更して決まった入笠山登山

当初はソロ登山を考えていたんですが天候が思わしくなかったので、ピークハントは中止して上高地の散策程度にしようかな、と出発前日に予定を変更。
それならば、と息子に「山行くけど一緒に行く?」と聞いたら「行く!」と。
反射で答えた後に「ママは?」と聞くので「パパと2人だよ。」と返答。
「それじゃあ、やっぱやめようかなぁ・・・」
ママが一緒についてこないことが息子の決心を鈍らせていました。
おそらくこの時のつらい気持ちが忘れられないのでしょう。

www.mountain-camp-cycling.com

この記事読んだら日本男子バレーがパリ行きを決めていたことを書いていました。
そして今日、ネーションズリーグで日本男子バレーは国際大会では52年ぶり、ミュンヘン五輪の金メダル以来の決勝の舞台に上がりました。
結果は残念ながら銀メダルでしたが間近に迫ったパリ五輪での金メダルが最終目標です。
いいタイミングで修正・強化ポイントの確認ができるチャンスをもらえた、と思っています。

 

話を戻します。

それでも前までの「ママがいないのはダメだよ」の一点張りからは進歩しています。
悩むようになってくれました。
そして今回に至っては「パパと行かないとできないこともあるしなぁ。」なんて発言もありました。

でも計画していたのが上高地散策だったのが気にくわなかったみたいです。

「オレは山に登りたいんだよ!」

と。
えらくカッコつけてきたもんです、「オレ」だって。

私はその日当直だったので、カミさんにLINEで息子の様子はどう?と確認してもらったら、やっぱり決めきれない見たい、の返事でした。
それで強行したらまた大泣きするかもしれません(その可能性が非常に高い)から、焦らずにいこうかな、と。

それで「それなら皆ででかけるか」となり、「そういえばゴンドラ無料だったね」となり、2年ぶりの入笠山に行くという流れになりました。

まあのんびり散策する場所が上高地から入笠山に変わっただけで、歩きたい欲求は満たされるので結果OKです。

さくらんぼを求めて東ルート、だけど・・・

6月29日、当直明けで家に戻って急いで準備して出発。
さあ今回はどっち周りで行こうかな?と。
そう、浜松から八ヶ岳方面に向かうのには南アルプスを迂回しないといけません。
その南アルプスの西側を通るか東側を通るか。

そういえば今の季節なら南アルプス市でさくらんぼが売ってるはず。
娘がここのところ「あたし、さくらんぼ好きよ。」って言うんです。
「わたし」じゃなくて「あたし」なんです。
大塚愛か。

ふたりとも自分のことは名前呼びだったのに、「オレ」だ「あたし」だ、と。
成長を感じるのは寂しさも伴うなぁ、と思う今日この頃です。

 

ということで東ルートを選択、新東名から中部横断道を通り、無料区間が終わる六郷ICで降ります。
で寄り道。
山梨といえばシャトレーゼです。

そして少し進んで白根農産物直売所に到着。
ここに南アルプス市の果物が大体揃っています。

予想ではさくらんぼがたくさん積まれているでしたが、時間も遅かったのか2パックしかなく、しかも1パック¥1,500と高い!
確かに1粒の大きさとか見れば妥当な値段なのかもしれませんが、それでも高い。
そしてさくらんぼの季節はもう過ぎたみたいで、今は桃にシフトしていました。

気持ち高めに感じましたが食べたらメチャ甘で納得でした。

息子の登山ブーツを買いにモンベルへ

南アルプス市から諏訪まで下道で走り、モンベル諏訪店へ。

ここに寄ったのは息子の靴を買うため。
本格的な山を登るとなると、普段履いてる靴ではリスクが高まります。

まずホールド性が弱いため足首をケガするリスクがあります。
しっかりと足首あたりまで守ってくれるブーツが登山には適しています。

そして普段靴で登山して不快なのがソールの性能です。
街中では問題なくても登山ルートでは滑りやすいですし、尖った岩など踏んだ時にソールが足裏を守ってくれません。
登山ブーツのソールは滑りにくく、硬く作られているので安心して歩けます。

あと重要なのが防水透湿性です。
普段靴は大抵防水性なんてないです、たまに防水を謳っているものはありますが透湿性はないので蒸れて不快です。
急な雨で靴の中まで水が侵入してくると非常に不快なのは皆さん経験あるでしょう。
これが高山ハイクで起きると、足先がめちゃくちゃ冷えて不快をこえて危険な状況となります。
防水透湿性は登山ブーツでも安いものにはないものもありますので要注意です。

・・・と言い出すと値段は上がっていき。

 

紐タイプならもう少し安かったのですが、息子はうまく結べないのでBOAフィットシステムの方が自立しやすく安全です。
防水透湿性素材が何かはよく分かりませんでしたが、説明ではちゃんと対応しているようなので信じましょう。
ソールはモンベル独自のトレールグリッパーを採用しています。
これは私も使用していて素晴らしいなぁと感じるソールです。
ビブラムって世界的に有名だけど、どうも私には合わずよく滑ります。

体力勝負である登山で一番重要なのがブーツです。
自分の力を伝えるのも地面からの衝撃等を受けるのもブーツ、この良し悪しで快適性や疲れやすさが全然違ってきます。

正直高かったですが、まあ定額減税は私だけのものじゃありませんから、子供にも還元しなくちゃね。
ただ投資をした分はきっちり元を取らせてもらいますよ笑

富士見パノラマリゾート駐車場で車中泊

翌日の入笠山登山に備えて富士見パノラマリゾートの駐車場で車中泊です。
こちらの駐車場は登山者、MTBのパーク利用者に対して無料開放されています。

テーブル、イス、サイドオーニングもOKです。
スクリーンタープやテントもOKです、ダメなのはアスファルトへのペグ打ち行為です。

www.fujimipanorama.com

そんな人いるんですかね?
まあいたから書かれているんでしょうけど、すごいな。

夕食はスーパーのお惣菜です。

そして直売所では高くて買えなかったさくらんぼ、スーパーでは1パック¥500で売っていたので1人1パック買いました!

これで娘も大満足で美味しそうに食べていました。
よかったよかった。

そしてシャトレーゼで手に入れたのがコチラ。

チョコミン党(変換されてビックリ)上級党員であるもやし(id:moyashinet)さんオススメのホワイトチョコミントのクッキーシューアイス。

moyalog.caravan-life.com

ようやく手に入れることができました。
これは間違いなく美味しい!
帰りにもう一つ、と思って寄りましたがありませんでした。
これも最後の一つだったので、もしかしたら本当にこれが最後の商品だった?

さて翌日の登山に向けて寝るとします。
登山の様子は次回。

それでは皆さん、Have a nice day !