【おでかけ】秋葉神社前キャンプ場でお花見キャンプ Vol.1 〜カミさんと初めての別行動?〜

 当サイトにはプロモーション、広告が含まれます

皆さんこんにちは、シンです。

今週末はお花見キャンプをしてきました。
例年通りなら散り際かな?と思っていましたが、今年は満開が遅くてちょうどお花見日和と予定が重なり、最高のコンディションで楽しむことができました。
では早速キャンプレポをどうぞ!

 

息子とふたりでキャンプ場へ

4月5日は息子の始業式の日、昼から登校して15時下校予定でした。
そのため私は息子の登下校の面倒を見るために休暇を取得、カミさんと娘は平常通り。
普段なら遊びを諦めるスケジュールですが、近場のキャンプ場なら出動可能です。
この前行った秋葉神社前キャンプ場のサイト内には多くの桜の木が生えていたので、お花見キャンプができるのでは?
そこで計画を立ててキャンプをすることにしました。

15時30分に小学校近くのスーパー駐車場で待機、しばらくして息子が「ただいまー!」
もはや家です。

今日から小2、大きかったランドセルにも体格が追い付いてきた。

 

浜松市は入学すると通学用ヘルメットが贈呈され、多くの小学校では小6までヘルメット通学です。
実際にこのヘルメットを着用していたおかげで助かった命もあるようです。

www.chunichi.co.jp

この記者の名前いいですね。

一人だけだと羞恥心もありますが、市全体の小学生が被っていれば恥ずかしさも減り、普段自転車に乗る時でもこのヘルメットを着用している小学生が多いです。
そのまま中高生になってもヘルメット着用が定着するといいのですが・・・

 

息子とふたりで設営

カミさんと娘は別行動でキャンプ場集合なので私と息子だけで秋葉神社前キャンプ場に向かいます。

1時間もかからずキャンプ場に到着。
お花見目的のお客さんは思った以上にいましたが、まだお花見ポジションの空きはあって無事確保。

 

今年購入したLOGOS グランベーシック リバイバルコテージ、2回目の設営です。
ロッジ型テントをひとりで設営するのは初めてでしたが、ドーム型より張りやすいと感じました。
まずフレームから組み立てるので立ち上がる場所がイメージしやすいですし、地面に幕体を敷いて設営ではないので幕体が汚れず(濡れず)に済みます。

ひとりで設営、と書きましたが実際は息子のお手伝いがありました。
ひとりでも設営できましたが、息子が案外?役に立って助かりました。

キャンピングカーのサイドオーニングを張り出すことで雨降りでも車内とシェルターの行き来で濡れることなく移動ができる。

 

雨降りでも子どもにとってはお構いなし。
息子は本当に水遊びが大好きです。

溜まった水を流して遊ぶ、懐かしの光景。

 

大満足!のポーズ

 

カミさんと娘が合流

設営が済んだ頃にちょうどカミさんと娘が合流。
おそらくキャンバス初めてのキャンプです。

 

「無事にキャンプ場まで運転して来られるかな?」
なんて心配もしましたが、無事に到着しました。
道間違えたようですが(一本道なんですけど・・・)

秋葉神社前キャンプ場はフリーサイトで、車の台数は使用料にカウントされません。
あくまで小学生以上1人¥300なので、今回この状況で2泊しても¥1,800です。
しかも24時間入場可能で禁止事項もあるだかないだか、といった非常に自由度の高いキャンプ場です。

 

夕食は定番の餃子

食べるものに困ったら餃子を食べればいい。
これが浜松市民の発想です。

新しいキリンビール「晴れ風」、ビールの味はよく分からんが美味しかった。

 

味の素の餃子でもちゃんと円盤焼きできた。

 

「浜松餃子こそ一番美味しい!」
なんてことは思いません、自分が美味しいと思った餃子が美味しい餃子です。
私が美味しいと思っている餃子は五味八珍、浜太郎、幸楽苑、餃子の王将、そして味の素です。(コスパも重要!)

 

夕食を終えてデザートタイム。
今回の果物はスルガエレガント、甘夏と文旦を交配した品種です。
程よい酸味と甘さがこの季節の爽やかさにマッチして美味しいです。
種が多くて皮が少し厚めなのが少々食べにくいですけど。

 

そしてコーヒータイム。
ここ最近自宅ではコーヒーメーカーに頼りっきりなのでキャンプの時しかハンドドリップしなくなりました。
腕が落ちた?いいえ、落ちるほどの高みにいなかったので味に変化はありません笑

 

金曜夜からスタートのキャンプは良い!

普通の生活をしていながらにして金曜夜からキャンプ場で過ごす。
これは良いですね。
仕事モードからの瞬間現実逃避モード(私は休みでしたけど)、ON-OFFの切り替えは早いに越したことはありません。
そして土曜日は起きた瞬間からフルで遊べるので、子どもにとっては最高なはずです。

実はこのスタイル、今回が初めてではなく職場の飲み会(男の会)でもやったことがあります。
金曜休みの数人がテント設営し、当日勤務の仲間が後から合流。
翌日仕事の仲間はそこから出勤、みたいな。
これを可能にするには通勤圏内に(比較的自由がきく)キャンプ場があること、が条件になりますが。

雨も止んできたので明日は絶好のお花見日和になることでしょう。
と言ったところで続きます。

それでは皆さん、Have a nice day !