【メンテナンス】キャンピングカーのサイドオーニングに付着したカビ除去と穴の補修

 当サイトにはプロモーション、広告が含まれます

皆さんこんにちは、シンです。

購入してから2年半以上経過したクレソンジャーニー〈P号〉、はじめてサイドオーニングをお手入れしました。

前回の蓼科旅行の際、雨が降ってきたのでオーニングを出しました。

【オーニングを出すとぽく見えるので好きです】

オーニングの日よけ効果は疑問があります(日影が少ない)が、雨降りでは役に立ちます。
出入り口のところで雨に濡れないスペースが確保されることで、レインウェアを脱いだり、傘をたたんだりでき、出入りが落ち着いてできます。
これは小さい子供がいるととてもありがたいことです。

一つ難点を言うと、左開きの扉だと扉の内側が濡れるということです。
これだけはどうにもなりませんね。

雨の日こそ使いたいオーニングですが、使ったら乾かさないといけません。
今までそれをさぼってきたので、オーニングを開くとカビ臭く・・・。

【うわっ汚ねぇ、って臭っ!】

乾かしついでにこれを除去しましょう。
使用したのはカビキラー、カビ達にとってこれほど恐ろしい言葉はないでしょう。

カビキラーを吹きかけてスポンジでこするとあら不思議、何事もなかったかのようにカビ達がいなくなります。

【キレイになりました、ちょっと臭うけど】

これで次回は気持ちよく使えそうです。

それともう一つ。
我が家のオーニングには1か所裂け穴を作ってしまいましたが、1年以上放置していました。

【中央にあるのが裂け穴】

今回の雨ぐらいでは問題ないのですが、これが大雨となると雨漏りしてしまいます。
なのでこれを補修します。

使用したのはロゴスのリペアパッチ。
これを表裏両方とも張り付けて穴をふさぎます。
FIAMMAとかに専用の商品があるようですが、我が家のオーニングはFIAMMAじゃないし、DOMETICだし。

【とりあえずこれでいいかな?】

分かりやすいように貼付剤が反射するように撮影しましたが、ほとんど目立ちません。
これで雨降りでも安心して使用できるのではないでしょうか。

【これで雨降りでも安心かな?】

せっかく付けた装備ですからフル活用しないともったいないですよね。
さあ次の出番はいつかな?

それでは皆さん、Have a nice day !