皆さんこんにちは、シンです。
ケッパコ(世間一般的には軽バン、軽ワゴンと言うらしい)ユーザーであれば誰もが憧れる車中泊キャンプ。
キャンピングカーに乗ってる私でも例外ではありません。
エアコン不要、ソロでの出撃となれば大柄なキャンピングカーより燃費が良く機動力のあるケッパコのほうが良かったりします。
道の駅とかでの車中泊なら行って寝ればいいだけですが、今回やりたいといった内容は車中泊「キャンプ」です。
キャンピングカーでもそうですが、車中泊を一気にキャンプモードにしてくれるアイテムと言ったら何でしょう?
そうです、「タープ(サイドオーニング)」です。
クルマの横に布の屋根を張って、その下にテーブルやイスを置いて食事をする。
どこから見ても「キャンプしている人」に昇格です。
(道の駅でやってはダメです)
簡単にカーサイドタープを実現できるアイテム
でもケッパコにサイドオーニングをつけるとなると、まずキャリアをつけて、それからサイドオーニングをつけて、と総額10万円~コースです。
その割に大して日影ができない使い勝手の悪い屋根なんです。
そこでこんな商品をみつけました。
キャプテンスタッグのタープテント用カージョイント。
これをケッパコのレインモールにネジ締めで固定して、タープの穴をひっかけるだけです。
ホームセンターで金具を買えば数百円でできるのかもしれませんが、写真の通り結構大きくて頑丈です。
またクルマと接触する部分はビニールコーティングがされていて、クルマを傷つけない配慮がなされています。
痒い所に手が届く素晴らしい商品ですが、レインモールのついたクルマじゃないと使えません。
今現在販売されているクルマでレインモールが付いてるのってケッパコはじめ商用車だけです。
唯一乗用車で付いてるのがジムニーとシエラでしょうか。
とてもニッチな商品なんですよ。
でもそういう所を攻めてモノづくりをしている鹿番長ことキャプテンスタッグ、好きです。
実際に張ってみた
幸い我が家にはすでに廃盤となっている「スノーピーク ライトタープ ポンタ」があったので、それで実際に張ってみました。
まずはタープテント用カージョイントをレインモールに引っ掛けます。
まだネジで固定はしません。
で、タープを引っ掛けてピンピンになるように引っ張ったところでネジを締めて固定します。
あとはポールを立ててロープをペグ打ちすれば完成です。
完成した写真がこちら。
キレイに張れていますでしょ?
これで軽キャンの入り口に立てた気がします。
でも日陰が少ないですよね。
そこでひと工夫。
ポンタって小さなタープなのに合計12箇所にループがあって、貼り方のバリエーションが豊かなんです。
この頃のスノーピークが好きだったなぁ〜。
でこんな感じにしました。
これで日陰部分が増えました。
居住部分をもう少し狭くしていいのであれば、もう1つ手前のループのところにポールを挿して目隠しレベルの壁にすることもできます。
すごいぞ、ポンタ。
でも椅子忘れちゃった、テーブルも。(前にも聞いたような・・・)
仕方ないのでスライドドア開口部のあたりに座りましたが、この貼り方の宿命と言いますか、眩しい。
どうしてもタープと車両の間に隙間ができてしまうので、そこから直射日光が当たります。
ということは雨降りの時はスライドドア前が滝になります。
まあ雨の時はポールを低くして水の流れを作れば解決します。
眩しいのも実は今回の場合で言えば助手席側にタープを貼れば解決です。
そうそう、キャリアに取り付けるオーニングだと簡単に左右付け替えとはできませんが、このパーツであればその時の状況に応じて取り付け可能です。
運転席側・助手席側、貼り方も自由自在。
オーニングより安上がりなのに使い勝手上々のこのシステム、気に入りました。
近所の河原が癒し空間に
せっかくなのでコーヒーでも飲みながら休憩します。
ここ、家から10分程度の場所にある河原なんですけどね。
こうやってタープ張ってコーヒー飲んでると癒しの空間になります。
夏ならこのようにタープ張って、目の前の川(湖?)でSUPを楽しむってことも可能です。
コーヒーも飲み終えたので撤収です。
5分で片付けられました。
車中泊するための道具は買わなくてもいいほど揃っているので、その気になればいつでもできる状況にあります。
でもやっぱアトレーは4WDにしとくべきだったかな?って後悔してみたり。
とりあえずソロキャンしたくなってきましたよ。
それでは皆さん、Have a nice day !